国際ペット専門学校での学生生活・施設を紹介
          
          多くの学内犬で学ぶ
        
        ペットの習性を学ぶ。
本校では、多くの学内犬を飼育しており、トリミング実習、看護実習、トレーニング実習などで、実際にわんちゃんと触れ合いながら学ぶことができます。学内犬の管理は学生が行い、仔犬の出産から幼犬の発育まで実践的な環境で学ぶことができます。授業前の学内犬の管理から一日がスタートします。実習の時だけ犬と接するのではなく、2年間に渡って育てる事で犬の習性を肌で感じることができます。
          
          産声をあげたかわいい仔犬たちを新しい家族が決まるまで学生自身で育て、人間社会に共生する健康でお利口なペットを育てています。
            シフォンちゃん
            ポニョちゃん
            あずきちゃん
            輝宗くん
            りんごちゃん
            ララちゃん
            ポッキーちゃん
            マフィンちゃん
            タルトちゃん
            ソフィアちゃん
            みどりちゃん
            まつりちゃん
            マカロンちゃん
            おあげちゃん
            みつばちゃん
            プリンちゃん
            プリッツちゃん
            ゴマちゃん
            バレンシアちゃん
            のりちゃん
            トマトちゃん
            たいぞうくん
            コロ助くん
            しらたまちゃん
            サザエちゃん
            コンソメちゃん
            クルトンちゃん
            キキちゃん
          
          ボランティア活動
        
        動物愛護活動や清掃活動を行っています。動物愛護フェスティバルへの参加では、一般の方々にペットに関するご相談、お手入れなどを行っています。また、当校では近隣の清掃活動にも力を入れており、学生はこの活動を通じてコミュニケーション能力の向上を図ることができます。
          
          
              
              わんちゃん託児所
            
            愛犬を一人淋しくお留守番させることなく、一緒に登校できるから安心です。わんちゃん託児所は無料で利用できます。
          
              
              ドッグラン
            
            オープンな芝生の上で運動、しつけ、健康チェックなど。
一般の方々にも開放で、コミュニケーションに最適です。 
          
              
              学生駐車場
            
            学生専用駐車場も完備しています。主要道に近く、
アクセスも至って便利。登校・下校時間にも余裕が生まれます。
          
              
              学生レストラン GOLDEN EGG
            
            友達と楽しい時間が過ごせます。
本格的な料理が楽しめる学生レストランが魅力的です。
          